[chat face=”youngman_25.png” name=”たっく” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です[/chat]
iPhone12 miniを購入した際に「ケースは何にしようか」と考えた結果、純正MagSafe対応レザーケースを購入することにしました。
バルティックブルーの色が気に入ったため一目惚れですね。
[chat face=”todo1.png” name=”トド” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]確かに落ち着いたブルーで大人っぽいね[/chat]
[chat face=”youngman_25.png” name=”たっく” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]手触りも品質もいいんだよね[/chat]
今回は純正MagSafe対応レザーケースをレビューしていきたいと思います。
iPhone12mini用レザーケース

今回購入したのはバルティックブルーというカラーです。
私の記憶が確かなら過去にはなかったカラーなので新色ということになりますね(適当)。

レザーの質感などはこれまでのものと変わらずというところ。
特殊ななめし革と仕上げを施したレザー製で、相変わらず品質は非常にいいです。
まあそれなりのお値段なのでコスパ重視の方にはおすすめできないかもです。
MagSafe対応

今回のiPhone12シリーズの特徴であるMagSafe機能が搭載されています。
中央の円がそれですね。
これによりマグネット搭載のカードケースやカーマウントを使用できるようになります。
内側はスウェード調の素材で本体を傷つけません。
背面

装着してみるとこのような感じ。
うむ、シックでカッコいいですね!
[chat face=”todo1.png” name=”トド” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]さすが純正品![/chat]
本体色はブラックかブルーが合うように思います。

カメラ部分は大きく切り取られています。
関係ないですが、iPhone12のカメラ周りはマットな質感になっておりこれがまたカッコいいですよね。
本体色もこの色で出してくれないかな、、、「マットブラック」とか。
サイド部分

純正シリコンケースと違ってボタン類がアルミ製になっています。
軽いタッチで押すことができ操作感は悪くないですね。
質感も最高です。

これまでの純正レザーケースは確か底部分がまるっとくり抜かれていたはずですが、今回はガッチリ保護されています。

ANKERの太めのライトニングケーブルでも問題なく差すことができていますので、大抵のケーブルは問題ないかと。
[chat face=”youngman_25.png” name=”たっく” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]今回のは保護性能が高そうだね[/chat]
前面

サイドのフチは本体画面より少し盛り上がっており、画面側を下にして置いても画面は触れない設計になっています。
私はSpigenのガラスフィルムを貼っていますが、それでもまだケースの方が高さがありますね。
まとめ
iPhone12 mini用純正MagSafe対応レザーケースのレビューでした。
久々に純正レザーケースを購入しましたがやはり品質レベルは非常に高くかなり所有感を満たされますね。
価格を考えると他のケースを2~3個買える値段なのでコスパは微妙ですが、それでも品質のいいものが欲しい方には是非おすすめです。
それでは!
