
こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です
ついにあの爆売れイヤホンの第4段が登場しましたよ!
AVIOTのピエール中野コラボモデル・WE-BD21d-pnkがセミワイヤレスイヤホンとして発売されました。
毎度のことながら瞬間で売り切れており争奪戦となっています。。。
「ワイヤレスは使ってみたいけど音質が。。。」という方はこれを使えば世界が変わります。
今回はこのWE-BD21d-pnkをご紹介していきますよ。
▼完全ワイヤレスイヤホンなら前作のピヤホン3がオススメです▼

▼執筆時点ではAmazonで販売されていません。公式サイトがオススメです▼
ピエール中野とは?

ロックバンド凛として時雨のドラマー。
人並み外れた聴覚とチューニングスキルでイヤホンマニアからも尊敬の念を集めるミュージシャンです。
最近ではAVIOTとのコラボモデル・通称ピヤホンを展開しておりワイヤレスイヤホン屈指の音質を誇るチューニングがされていることで話題になっています。
AVIOTピエール中野×WE-BD21d-pnk


まずは簡単に特徴から見ていきましょう
駆動方式 | ダイナミック型及びバランスドアマチュア型ドライバーによるハイブリッドタイプ |
ドライバー | ダイナミック型×1基 バランスドアマチュア型×2基 |
ドライバーサイズ | 8.6mm(ダイナミック型) |
通話用内蔵マイク | MEMSマイク |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX HD |
再生周波数 | 16Hz-32kHz |
イヤホン重量 | 約13g |
最大通話時間 | 11時間 |
最大再生時間 | 13時間 |
充電時間 | 約2時間 |
充電ポート | USB typeC |
防水規格 | IPX5 |
セミワイヤレスイヤホン型
今回のモデルは左右のイヤホンが完全に分離していないセミワイヤレスイヤホンとなっています。
- 外しても首にかけておける
- 片方だけなくさない
- 片方だけ音が途切れない
ドライバー
ドライバはなんと3基備えており、その内2基はバランスドアマチュア型となっています。
一般的なダイナミック型のドライバに比べ高音域を得意としていて、クリアな音質が特徴です。
低音が得意なダイナミック型と高温が得意なバランスドアマチュア型を合わせたことによって、上から下まで広い領域をカバーしているわけですね。
- ダイナミック型×1基
- バランスドアマチュア型×2基

ハイエンドモデルによく搭載されているよね
コーデック
ワイヤレスイヤホンである以上一番重視しなければいけないところがコーデックです。
コーデックとはBluetoothのデータ伝送規格で、簡単に言えばデータを送信・受信できる量が決まっています。
とりあえずiPhoneではAAC、Androidではapt-xが搭載されているか見ておけばいいかと。
ただし、スマホなどの再生側・イヤホンの受信側両方に対応していないと標準のSBCになってしまいます。
- SBC
- AAC
- aptX
- aptX HD
再生時間
最大再生時間は13時間となっています。
完全ワイヤレスイヤホンと違ってケースがないのでイヤホン単体で見るとこんなものかと。
充電ポート
通常モデルのWE-BD21dはMicro-USBですが、ピエール中野モデルはUSB-Cになっています。
もうスマホも、iPad ProでさえもUSB-Cの時代ですからMicro-USBなんて持ち歩かないですよね。。。

地味にポイント高い部分です
通常モデル(WE-BD21d)との違い

通常モデルとの相違点は下記の通り。
こう見ると結構違うんですよね。
特にケーブルやマイク、ウレタンのイヤーピースなんかも付属していたりもはや別物!
- ピエール中野氏監修のサウンドチューニング
- ピエール中野氏監修のオリジナルカラー
- Knowles社製通話用マイク
- USB typeC の充電ポート(ベースモデルはMicro USB)
- OFC素材のケーブル(インナーカラー:ゴールド/ アウターカラー:ブラックの2重構造)
- オリジナルロゴの刻印(イヤホン本体部左側)
- 3タイプのイヤーピース -シリコン素材の標準イヤーピース(S / M / L)
- -ウレタンフォームイヤーピース(S / M / L)
- -低遮音イヤーピース(XS / S / M / L / XL)
- ブラック/ ボルドーのイヤーウイング(S / M / L)
- オリジナルポーチ
- オリジナルパッケージ
※公式HPより引用

ピエール中野さんのこだわりが満載です!
ピヤホン4のツイッターでの口コミ・評判
毎回のことですが、発売した瞬間から売り切れが続出する人気となっています。
ツイッターでのコメントを見てみましょう。

ツイッター上でも大人気です!
まとめ
AVIOT ピエール中野×WE-BD21d-pnkのご紹介でした。
執筆時点でapt-x HDの接続不具合などがでているようですが、そのうちソフトウェアアップデートで治りそうですね。
もちろんそもそもapt-x HDを使っていない方は関係ないです。
毎回ワイヤレスイヤホンとしては最高峰と言える音質を誇る同シリーズですので、音質重視の方はコレで決まりですね!!
それでは!
▼完全ワイヤレスイヤホンなら前作のピヤホン3がオススメです▼
▼執筆時点ではAmazonで販売されていません。公式サイトがオススメです▼
