AVIOTピエール中野×TE-BD21j-pnk登場 | ピエール中野(凛として時雨)コラボモデル第3弾・通称ピヤホン3

  • URLをコピーしました!
たっく
こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です

先日コスパ最高な完全ワイヤレスイヤホンJBL CLUB PRO+ TWSをご紹介しました。

あわせて読みたい
JBL CLUB PRO+ TWS登場 | ゼンハイザーを超える音質でコスパ最強のおすすめ完全ワイヤレスイヤホン・apt... 完全ワイヤレスイヤホンは相変わらずAirPods Proをメインで使用しており、音楽視聴の音質を除けば総合点で満足しています。 ゼンハイザーなど高級機も様々登場してきま...

ノイズキャンセリングを搭載した全部入としては格安のコスパ機としておすすめなワイヤレスイヤホンです。

しかし!この度音質に関してはこれを超えるかもしれない一品が登場!

AVIOTのTE-BD21j-pnk ピエール中野コラボモデル第三弾、通称ピヤホン3です!

トド
お、凛として時雨の人ね
たっく
前作も売り切れ続出で買えなかったんですよね

今回はこの機種についてご紹介していこうと思います。

クリックできる目次

ピエール中野とは?

ロックバンド凛として時雨のドラマーです。

人並み外れた聴覚とチューニングスキルでイヤホンマニアからも尊敬の念を集めるミュージシャンです。

AVIOT TE-BD21j-pnk

完全ワイヤレスイヤホンTE-BD21jには通常モデルとピエール中野コラボモデルの二種類があり、今回はピエール中野コラボモデルのご紹介です。

たっく
末尾にpnkがついている方ですので間違えないように

その特徴は下記のとおり。

  1. ピエール中野が音質・デザインを全面監修
  2. ハイブリッド・トリプルドライバーを搭載
  3. 最新コーデックaptX Adaptiveに対応
  4. 本体に航空機グレードの高品位ジュラルミン素材を使用
  5. 最大45時間再生(本体9時間)
  6. 外音取り込み機能
  7. スペシャルボイスガイダンス

音質についてはセゴリータ三世さんのレビューが参考になりますので貼っておきますね。

ハイブリッド・トリプルドライバーを搭載

ダイナミックドライバーに加えてバランスド・アーマチュアドライバーも搭載

ダイナミックドライバーの中音域に加えてバランスド・アーマチュアドライバーの高音域をカバーすることで中高音域の情報量を増やしています。

トド
買い物のレジでいちいち外すのも面倒だしね

aptX Adaptiveに対応

aptXの最新コーデックであるaptX Adaptiveに対応しています。

aptXはデータ圧縮を最小限に留めた転送方式のため接続安定性には若干弱い面があったんですよね。

そこを補完したのがaptX Adaptiveで、高音質・低遅延はそのままに接続安定性を高めているコーデックです。

もちろんAACにも対応しておりiPhoneでも高音質・低遅延接続ができます。

たっく
aptX Adaptiveは再生側も対応している必要があるので注意

航空機グレードの高品位ジュラルミン

いわゆるジュラルミンケースのあの素材ですね。

航空機でも用いられている高品質なジュラルミンが使用されていて、質感も良さそうです。

さらに機能面でも非磁性体であるジュラルミンは、外来ノイズの侵入を防ぐ効果が期待できるとのこと。

▼TE-BD21j-pnkを買ったら▼

Amazon Music Unlimitedがおすすめ

✓ 7000万曲聴き放題
✓ オフライン再生
✓ Prime会員で年払いなら月650円!

▼無料体験はこちらから▼

最大45時間再生(本体9時間)

そんなに大きい筐体でもないのですが本体だけで9時間再生が可能です。

本体だけで9時間再生できる完全ワイヤレスイヤホンてなかなか無かったはずです。

ケースでの充電も合わせれば45時間ありますが、ここはまあ普通でしょうか。

外音取り込み機能

この機種にはノイズキャンセリングは搭載されていないのですが、外音取り込み機能は付いています。

これがあると、イヤホンをつけたままでも外部の音を聞けるので例えばお店のレジなどで一々外す必要もないので便利なんですよね。

スペシャルボイスガイダンス

前作に引き続き、ボイスガイダンスをアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の常守朱(CV:花澤香菜)を採用・収録しています。

さらに「AVIOT PNK CHANGER」というアプリを使用することでドミネーター(CV:日髙のり子)バージョンに変更することもできるようですね。

良い点・悪い点

良い点

・音質最高
・約2万円とコスパ最高
悪い点

・ノイズキャンセリング非搭載

おまけ:保証はモバイル保険で

あまり知られていませんが、モバイルの修理費用を保証する保険があります。

それがさくら少額短期保険のモバイル保険です。

お店によっては延長保証などを実施しているところもありますが、それはあくまで本体のみにかんする保証です。

ですが、このモバイル保険の場合は3端末を年間10万円まで保証してくれるのです。

月額700円
対象端末数3台
条件

・新規取得した日から1年未満
・新規取得した日から1年以上であってもメーカーまたは通信キャリアが提供する有償の補償サービスに加入しており、かつ当該サービスにより補償が受けられる状態

新規取得した日から1年未満などの条件がありますが、月額700円で好きな期間だけ入っておけるのはメリットですね。

しかもスマホ・タブレット・ワイヤレスイヤホンなどまとめて3台が対象になることを考えると、こちらに入る方がコスパがいいように感じます。

サービス詳細はホームページをチェックしてみてください。

▼公式サイトをチェック▼

まとめ

AVIOTのTE-BD21j-pnkのご紹介でした。

過去のピエール中野コラボモデルも全て名作揃いでしたので、今回も期待大ですよね。

ノイズキャンセリングなんかいらないからとにかく音質重視という方にはピッタリです。

それでは!

あわせて読みたい
[2021] おすすめの完全ワイヤレスイヤホン8選 | コスパ重視機からノイズキャンセリング・高音質の高級機... こんにちは、ワイヤレスイヤホン大好き管理人のたっく(@todotsuma_G)です AirPodsの爆発的ヒットを受けて数年前よりイヤホン市場は完全ワイヤレスイヤホン一色となりま...
クリックできる目次