iPhone・iPad– category –
-
これぞ求めていたサイズ感!ESR iPhone 12 mini おすすめケースのご紹介
今年も新型iPhone発売の時期がやってまいりました。 注目はなんといっても新型iPhone SEよりも筐体サイズが小さいにもかかわらず5.4インチ大画面のiPhone 12 miniですね! 本体の発売が開始されるとケース類もすぐに売り切れてしまうので、iPhone 12 mini... -
ついに大本命が登場!OAproda iPhone SE 第二世代専用ガラスフィルムレビュー
先日iPhone SE 第二世代のNIMASOガラスフィルムの記事でも紹介しましたが、外観はほぼ同じでもiPhone 8のガラスフィルムは流用できません。 そんな中わたしがずっと待っていた本命ガラスフィルムのiPhone SE 第二世代専用版がついに登場しましたので購入し... -
iPhone SE 2020におすすめ!SUPCASE Unicorn Beetle シリーズレビュー
普段iPhone用に使用するケースでわたしがいつも買うブランドが2つあります。 一つはおなじみSpigenと、もう一つは今回のSUPCASE(スーパーケース)というブランドです。 特に特徴的なわけでもなくTPUとポリカーボネートのよくあるケースを展開しているのです... -
NIMASO iPhone SE 第二世代 専用ガラスフィルムレビュー | 端が浮かない専用設計
ようやく登場したiPhone SE 第二世代ですが、外観はほぼiPhone 8と同じでケースも流用可能です。 ただ、前面ガラスのカーブが若干変更されているためガラスフィルムは流用できません。 そんな中NIMASOからiPhone SE 第二世代専用のガラスフィルムが登場し... -
コスパ最強スマホ!iPhone SE 第二世代を購入したら用意するべきおすすめのアイテムをご紹介
一部の方は待ちに待ったiPhone SEの後継がようやく登場しました。 実質iPhone 8の後継ということで「もう4インチはでないのか」とガッカリした人もいれば「このサイズが存続して嬉しい」という人もいて意見は様々です。 昨今のウイルスの影響でほとんどの... -
iPadはパソコンの代わりに使わない方がよい | PCには詳しい現役ITエンジニアが回答します
最近このような質問をよく聞くようになりました。 iPadのパソコン化が進み、ある程度のことはiPadで出来るようになってきたためかと思われます。 結論から言いますとiPadはパソコンの代わりにはなりません。 その理由を解説していきます。 https://todotsu... -
iPadで使えるスタイラスペン ESR デジタルペン レビュー | ペアリング不要でアップルペンシルの代用におすすめ
iPad Pro三種の神器の1つ、Apple Pencil。 iPad Proを買ったら一緒に揃えたほうがいいのか、、、悩む人も多いと思います。 私は特に使用用途が思い浮かばない人には不要だと思っています。 そんな中Apple Pencilの代わりとして結構使えるiPad用スタイラス... -
TiMOVO iPad Pro 11 クリアケースレビュー!スマートキーボードを外して手軽に使おう
購入してからというもの使わない日はないくらいに愛用中なのが、iPad Pro 11です。 iPad OSの登場でますます使い勝手がよくなり、PCの出番がどんどんと少なくなっていっているように感じます。 普段はSmart Keyboardを装着して使っているのですが、とある... -
iPhoneにカードを一枚だけ収納したい方におすすめ!DUX DUCISケースレビュー
普段iPhoneを使用している方の中には手帳型ケースを愛用している人も多いかと思います。 カードなども一緒に収納できてとても便利ですよね。 ただ、面倒くさがり屋代表の私はいちいちフタを開けなければ画面が見れないのが苦手で、手帳型ケースは敬遠して... -
iPadにおすすめの電子書籍ストア9社を徹底比較 | マンガや雑誌などの用途と本棚の見やすさによって使い分けよう
電子書籍を買いたいけどストアがいっぱいあってわからない。どのような特徴があるんだろう? 電子書籍・コミックは本棚など物理的に場所をとらずタブレット一枚で済んでしまうので便利ですよね。 また、例え100冊あったとしても電車などで読むために外に持...