
普段iPhoneを使用している方の中には手帳型ケースを愛用している人も多いかと思います。
カードなども一緒に収納できてとても便利ですよね。
ただ、面倒くさがり屋代表の私はいちいちフタを開けなければ画面が見れないのが苦手で、手帳型ケースは敬遠しています。


それでも、やはり通勤のことを考えるとせめてIC定期券一枚だけでいいから収納したいところ。
ちょうどいいのがないか探していたところ、良さそうなものを見つけ使ってみたのでご紹介します。
DUX DUCIS カード収納iPhoneケースレビュー
DUX DUCISのPOCARD SERIESというケースを購入してみました。
まずは届いた状態ですが、きちんとした箱に入っており安っぽさはありません。
箱から出したところ。
側面はTPUで、まあよくあるケースという感じです。
裏側にはカード1枚が入るポケットがついており、マットで指紋のつかないサラサラした質感の素材になっています。
iPhoneをはめてみましたが、そこまで分厚くならず良いサイズ感です。
カードは1枚入れるだけでかなりキツめで、一度入れると出すのも一苦労。
IC定期券のような出し入れしないカードを入れるなら良いですが、クレジットカードなどをいれて都度取り出して使うには少々面倒かもしれません。
キツすぎて電波干渉防止のカードを入れることも諦めましたが、特に使用しなくても改札は問題なく通過することができています。
Apple Payのエクスプレスカード設定はOFFにしておきましょう。
側面には滑り止めがついており、これがなかなかGoodです。
とても持ちやすく、落下防止に役立っています。
音量ボタンはケースに覆われていますが、特に押しにくくはありません。

二週間使ってみた感想
これまでは過去記事で紹介したWOODWEというケースを使用していましたが、二週間継続使用してみてこのカード収納ケースをメインに変更しました。
サイズ感が絶妙でとてもコンパクトにまとまっており、カード1枚を収納してもそんなに違和感なく使えます。
なんといっても、いちいち定期券を取り出さなくてもそのままiPhoneをかざすだけですのでモバイルSuica定期券を使っているのと同じ感覚なのがGoodです。
1000円ちょっとのお値段とは思えない質感もいい感じ。
もう1枚入ればクレジットカードも入れたかったところですが、サイズ感を考えるとまあ良しとしましょう。
まとめ
カード1枚が入るDUX DUCISのPOCARD SERIESケースでした。
私のように、カードを1枚入れたいが手帳型ケースはイヤだという方にはもってこいの製品だと思います。
コスパも高く高額なケースではないため、興味のある方は一度試してみてください。
それでは!

