先日モバイルWiFiに関するご紹介をしましたが、続いてはホームルーターのお話です。
記事執筆現在で回線はWiMAXかSoftbankを選ぶことになりますが、その中から3つおすすめプロバイダをご紹介します。

ホームルーターとは?


自宅でインターネット回線を契約しようとすると、開通工事が必要になったり、そもそもマンションなどの集合住宅では導入できる事業者が決まっていたり色々と面倒です。
ホームルーターは、モバイルルーターと同じように機器にSIMを挿せばすぐに使えるようになるのでとても簡単!
しかもモバイルルータよりも電波は強くなっていますので、家の中では快適に使えるでしょう。
WiMAXかソフトバンクか
結論から言いますと、あなたの自宅がエリア内であればWiMAXを選びましょう。
WiMAXはソフトバンクの3倍近く速度がでて安定しているという声が多いです。
ではなぜソフトバンクもご紹介するのかというと、WiMAXは提供エリアがかなりせまいからです。
東名阪の都市部の方なら問題はないと思いますが、地方都市の方などは契約できない可能性がありますので、その場合はソフトバンクを選びましょう。
あと要注意なのが、SoftBank Airは自宅以外での使用を禁止しています。
WiMAXは持ち出しOKです。
Broad WiMAX
まずはWiMAX提供プロバイダの中ではUQと並んで有名な、Broad WiMAXからです。
✔ 端末無料
✔ ギガ放題(容量制限なし) 月2,726円~
初期費用もキャンペーンで無料になっている場合がほとんどで、なんと端末(ルーター)も無料!
料金も段階的に上がっていくものの、25か月目以降でも月4,011円です。
GMOとくとくBB


✔ 端末無料
✔ ギガ放題(容量制限なし) 月3,609円~
✔ 30,000円以上の高額キャッシュバック
こちらも端末は無料で、Broad WiMAXと比べると料金も若干高いですが、30,000円以上の高額キャッシュバックを都度行っています。
その分を差し引くとその他のプロバイダに比べ圧倒的に安く使える会社となります。
GMOはインターネット企業としても有名な安心できる会社ですので、その点も安心ですね。
Softbank Air (Yahoo!BB)


✔ 端末レンタル代 月480円~
✔ 基本料金(容量制限なし) 月4880円~
✔ 高額キャッシュバック
まず、端末代がかかることと、月額料金が高いことでWiMAX提供プロバイダに比べどうしても少し見劣りしてしまいます。
ただ、こちらもキャンペーンなどで高額キャッシュバックをおこなっている場合が多く、その分を差し引くとそれなりに安くなりますのでサイトをチェックしてみてください。
まとめ
✔ エリア内の方はWiMAX、それ以外の方はソフトバンク
✔ WiMAXはご紹介した2つのどちらか
賃貸でよく引っ越しをしたりする方はいちいち固定回線契約が面倒だと思いますので、このようなホームルーターを使用するのは有りだと思います。
5Gが始まれば、もう固定回線なんていらないかもですね!?
それでは!