※WWDC2019のまとめ記事はこちらから

2019年6月3日から毎年恒例のWWDCが開催されます。
WWDCとはAppleの世界開発者会議で、主にソフトウェア関連の発表があります。
その中でも目玉は最新のiOSの発表で、今年もiOS13の詳細について発表があるものと思われます。
このiOS13ですが、4月に入り少しずつリーク情報が出てくるようになりました。
今回はその内容をまとめてみたいと思います。
iOS13に追加されるとウワサの新機能


ダークモード搭載
すでにmacOSには最新のMojaveで搭載されているダークモードですが、ついにiOSにも実装されそうです。
バックが黒ベースになることで電力消費を抑えることができますが、特にバックライトを持たない有機ELのXシリーズには相性抜群です。
また、macOSではそのクールな見た目に好印象な意見が多いようですので、iOSでも待ち望む声が多数でています。
マルチウィンドウ機能
iPadで複数のWindowを画面に表示させることができるようになるようです。
現在のiOS12でも2つの異なるアプリを1画面上に表示できるスプリットビュー機能がありますが、さらにPC版のOSに寄ることになりそうです。
iPad Proの発表会でも比較対象がタブレットではなく他社PCであったように、Appleは近年iPadをPCのリプレイス機として提案しています。
この機能はさらに一歩PC版のOSに近づくことになりそうで、おそらくiOS13の新機能の中でも目玉の機能と言えるでしょう。
取り消しジェスチャー
現在の操作の取り消し方法は「iPhoneを振る」ことですが、iPadでこれを実施することはまずないかと思います。
この操作がジェスチャーでできるようになるらしく、3本指でタッチしてスライドという操作になるようです。
「戻る」もこのジェスチャーで可能になるかもしれません。
iPad用Safariの強化
これまではモバイル版ページに誘導されていたSafariですが、デスクトップ版表示をデフォルトにできるようです。
特にiPad Proなど大画面のブラウザでモバイルページは全く不要ですので、これは良い改善点です。
その他
・フォント管理のメニュー追加
・標準メールアプリで分類の強化
・リマインダーアプリ再設計
・ボリューム表示を小さめUIに変更
・Hey Siri改善
・アプリ内印刷機能の拡張
まとめ
まだリークの段階ですので、これらすべてが実装されるわけではないかもしれませんが、ざっと見る限りすべて実現しそうなものばかりです。
WWDCが待ち遠しいですね!
では!