ずっと噂にはなっていましたが、ようやくiPhone SEの後継が登場しました。
すでにゲットして使用されている方も多いかと思います。
昨今のウイルスの影響でほとんどの人がマスク着用となり、指紋認証機が見直されているという話もよく聞きますね。
今回はそんなiPhone SEのおすすめケースをご紹介しようと思います。
iPhone7や8と背面サイズは同じですのでケースは流用できますが、念の為iPhone SE 2020に対応している表記があるものを選びましょう。

iPhone SE 2020の特徴


✓ A13 Bionic搭載
✓ 64GB/128GB/256GB
✓ カラバリ 黒/白/赤
✓ Wi-Fi 6対応
✓ e-SIM対応
チップセットはA13 BionicでiPhone 11相当となっています。
それ以外に主だった目新しい点はありませんが、e-SIM対応であったりWi-Fi 6に対応しているなど細々とした点もiPhone 11相当に。
5万円以下の製品としてはかなりコスパが良いので、格安SIMなどに最適ですね。
カラーは定番の白黒とProduct Redの3種類です。
Spigen ウルトラ・ハイブリッド


まずは定番中の定番、Spigenのウルトラ・ハイブリッドです。
サイドは柔らかいTPU、背面はポリカーボネートで作られているため、ハイブリッドという名前になっています。
背面が透明なポリカーボネートなので端末本体のデザインを見ることが可能。
全体がポリカーボネート素材のケースと違ってサイドはTPUなので滑らないというよくできたケースですね。
まずは本体デザインがよく見えるようにクリアケースから!という方にはおすすめです。
GRAMAS EURO Passione PU Leather Book Case


続いてはGRAMASです。
iPhoneケースなどの小物を取り扱うブランドで、品質の良さに定評があります。
こちらはiPhone SEに合わせて新発売される手帳型ケースになります。


カード収納部分にはヘコミが作られており、カードを入れても膨らまないように設計されているのがGood!
カラーはブラック・ネイビー・トープ・ワインの4色展開で、全てビジネスでも使える落ち着いた色になっていますね。
まとめ
iPhone SE 2020ケースのご紹介でした。
冒頭でも述べましたがiPhone 8と外装は同じなのでケースは流用できます。
iPhone SE用として販売されていなくてもiPhone 8用で良いものがあればそれでも全く問題ありません。
そろそろTouch ID搭載機も最後になる可能性がありますので、このデザインが気に入っている方は大事に使いたいところですよね。
それでは!








