iPhone12シリーズ専用MOFT登場 | マグセーフ対応でコスパ最強なスタンド&ウォレットの決定版

  • URLをコピーしました!
たっく
こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です

iPhone用背面スタンド&ウォレットとしてクラウドファンディングに登場し、一躍注目を集めたMOFT X。

そのiPhone12専用バージョンであるMOFT スナップオン・スタンド&ウォレット for iPhone 12がついに登場しました!

iPhone12専用というだけあってもちろんMagSafe対応が特徴です。

トド
前のは粘着テープだったもんね
たっく
マグネットなので取り外しがすごく簡単になったんだよ

今回はこのMOFT スナップオン・スタンド&ウォレット for iPhone 12についてご紹介していこうと思います。

クリックできる目次

MOFTとは?

2015年にアメリカシリコンバレーで設立されたLeMore社が展開するブランドです。

旅行者のためのモバイルオフィスブランドとしてクラウドファンディング「Makuake」にてPCスタンド部門1位を獲得するなど勢いのある会社ですね。

MOFT 3つの機能

MOFTが優れている点は3つの機能がコンパクトにまとまっている点にあります。

見た目スッキリなのに機能的ということですね。

その特徴は下記のとおり。

  1. スタンドモード
  2. カードウォレット
  3. スマホリングの代わり

スタンドモード

背面のスタンド部分をパカッとあけるとスタンドモードになります。

縦置き・横置きに加えて今回はマグネットの性質を利用したフローティングモードが使えます。

トド
スマホのスタンドじゃないみたい!

MOFTとiPhoneの間にMagSafe充電器をいれることもできるため、充電しながらスタンドモードにできるということですね。

これはなかなか便利!

カードウォレット

スタンドをパカッとあけた裏側にはカードを収納できます。

3枚くらいですかね。

クレジットカードやお札なんかも畳んで入れておけば、もうホントに財布イラナイ。

近場ならこれだけでお出かけできちゃいます。

たっく
Apple Payもあるし都会なら全く問題ないです

スマホリングの代わり

スタンド部分に指を通せばスマホリングの代わりにもなります。

iPhone12miniならまだしも、無印やProともなると6.1インチでかなり大きいですからね。

安定して掴むにはリングかこのようなリング代わりになるものが必要ですよね。

あくまでマグネットですのでちょっとした拍子に外れることがあるので注意

monograph堀口さんのレビューがわかりやすいので貼っておきますね。

カラー

カラー展開は下記のとおり。

個人的にはブルーがあるのが嬉しいですね。

  1. グレー
  2. ブラック
  3. ブラウン
  4. ブルー

MOFTの良い点・悪い点

良い点

・脱着しやすくなった
・ウォレット代わりにもなってコスパ最高
悪い点

・マグネットなので外れることが多い

まとめ

MOFT スナップオン・スタンド&ウォレット for iPhone 12のご紹介でした。

MOFTはコンパクトな設計にも関わらず本当によく考えて作られてますよね。

クラウドファンディングで1位とるのも頷けます。

気になったらAmazonなどでチェックしてみてくださいね。

それでは!

あわせて読みたい
iPhone12シリーズのおすすめアイテム9選 | MagSafeが予想以上に便利です 大きなデザイン変更となったiPhone12シリーズですが、わたしはかなり気に入って使っています。 中でもMagSafeの機能は意外に便利で、様々なサードパーティ製アイテムも...
クリックできる目次