ニンテンドースイッチを外に持ち出す時のためにいくつかケースを買ってみましたが、いわゆるハードケースは少し安っぽく見えるものが多いんですよね。
何かいいものがないか物色していたところ、ファブリック調のケースを発見。
値段も高くないので買ってみました。
というわけで今回はニンテンドースイッチ用のファブリックケースを実物レビューしたいと思います。
Contents
VUP ニンテンドースイッチ ファブリックケース

購入したのはVUPというメーカー製のニンテンドースイッチ(ライトじゃないよ)のファブリックケースです。
袋に入っただけの簡易なパッケージで届きましたが、まあ問題なし。
Amazon評価は
最近のAmazon評価はアテになりませんので参考程度に。
外観

袋から出してみたところ、品質はかなり良さそうな印象を受けました。
ジッパーもYKKが使用されています。

ファブリックの質感はこのような感じです。(わかるかな。。。)
VUPの青いロゴが目立っていますね。
内部

開いてみるとこの様になっています。
中はサラサラとした柔らかい素材で覆われています。
本体以外にソフトを8本入れることができる収納が付いていて便利。

本体とソフトをいれてみたところです。
まさにジャストサイズで設計は全く問題なし。
余裕が全く無く、かなりスリムに作られていることがわかります。

上蓋には、閉じた時にボタンとスティックが固定されように凹みが用意されています。
特にスティックは衝撃に弱い部分でもあるので、これは嬉しいですね。
VUP ニンテンドースイッチ ファブリックケースの良いところ
安い割にはかなりキッチリした製品で、品質も良かったです。
ケースのサイズ感もかなり精巧で、ぴったり。
デザインも落ち着いていて、大人が使うのにも最適ですね。
✓ 品質が良くコスパがいい
✓ カード収納ケースが使える
✓ デザインが大人っぽい
VUP ニンテンドースイッチ ファブリックケースのイマイチなところ
全面にあるロゴが少し残念です。
あっても構わないのですが、同色系にするなどもう少し目立たくして欲しかった。
✓ ロゴが残念
✓ 若干薬品臭がする
まとめ
VUP ニンテンドースイッチ ファブリックケースのご紹介でした。
ソフトを収納できるケースはそれなりに大きくなりがちですが、これはかなりスリムな部類にはいります。
かわいいケースもいいけど、ちょっと落ち着いたものを使いたいという方にはぴったりだと思います。
私もこれをメインで使っていく予定です。
それでは!



