TAWARON三脚付き自撮り棒レビュー | オンライン飲み会や面接のスマホ固定に大活躍!

  • URLをコピーしました!
長さの調節ができるコンパクトなスマホ用三脚ってないのかな?

Zoomでのオンライン飲み会が流行っている今日このごろ、わたしもスマホを使って会議をすることなどが増えてきました。

そんな時に欲しいのがスマホ用三脚です。

トド
マンフロット製が有名だね
たっく
長さを調節したいんだよね

というわけで今回はアマゾンでそこそこ売れている様子の三脚付き自撮り棒というのを購入してみましたのでレビューします。

クリックできる目次

TAWARON 三脚付自撮り棒

購入したのはTAWARONというメーカーの三脚付き自撮り棒です。

その名の通り、三脚としてスマホを固定することも自撮り棒として使うこともできる2 in 1な製品。

同梱物は本体とスマホホルダー、micro-USBケーブル、bluetooth対応のシャッターリモコンとなっています。

本体は高級感があるかと言われればそんなことは無いですが、逆にチープさもありません。

スマホを自撮り棒に設置

棒を伸ばさず一番低い状態でスマホを設置してみました。

コンパクトかつ安定感抜群で全く問題なし。

スマホでYouTubeの撮影をする方などにも向いているのではないでしょうか。

たっく
マンフロット製と比べても遜色なし

最大まで伸ばしたところ

サイズから想像していた以上に伸びます。

筒の部分を引っ張るだけなので簡単です。

測ってみたところ約90cmといったところでしょうか。

自撮りでも固定でもこれだけの長さがあればどのようなケースにも対応できて十分ですね。

Bluetoothシャッターリモコン

bluetooth対応のシャッターリモコンが付属。

自撮りというからには当然ですが、手元でシャッターを切ることができます。

本体に収納しておけるのは良いポイントです。(すぐ失くすので)

せっかくなのでiPhoneとペアリングしてみました。

サイドの電源ボタンをONに入れるだけでペアリングモードになりますので、iPhone側の設定から「TAWARON」を選んでペアリングすればOKです。

カメラを起動して使ってみましたが、問題なくワイヤレスのシャッターボタンとして機能しました。

この手の製品はiPhoneでたまに動作しないものがありますが、これは大丈夫です。

TAWARON 三脚付き自撮り棒の良い点とイマイチな点

2,000円強で買える製品としてはかなりコスパの良い製品で個人的には買ったよかったです。

作りもしっかりしており値段を考えると特にイマイチな点は見当たりませんでした。

良い点

✓ 品質が良くコスパがいい
✓ Bluetoothシャッターリモコン付属
✓ 2 in 1で色々な使い方ができる
イマイチな点

✓ 自撮り棒として使うとグリップが大きくなる

まとめ

TAWARON三脚付き自撮り棒のご紹介でした。

手元が三脚になっているので、自撮り棒メインの人は他の製品を買ったほうがよいかもしれません。

基本三脚として使うがたまに自撮り用としても使用する人にはぴったりの製品です。

気になったらアマゾンのページからチェックしてみてください。

それでは!

クリックできる目次