ボナベンチュラ AirPods Proケースレビュー | 革の質感や仕上げは最高クラス!口コミ・評判は?

  • URLをコピーしました!
たっく
こんにちは、レザー製品が大好きな管理人のたっく(@todotsuma_G)です

品質の良いレザー製品で有名なボナベンチュラからついにAirPods Proケースが登場しました!

意外にも高級なレザーを使ったAirPods Proケースってあまり無いんですよね。

今回は実際に使ってみてレビューをお届けしていきたいと思います。

トド
一部のカラーはめっちゃ売り切れてる、、、すごい人気だね

たっく
これは楽しみ!

クリックできる目次

ボナベンチュラとは?

イタリア・ミラノを本拠地とする革製品ブランドで、美と機能性の共存をコンセプトにした製品を生み出しています。

身近なモノを上質なものに変えたら、いつもよりも幸せを感じられる」とのことで、ボナベンチュラとはイタリア語で「幸福」を意味するそうです。

iPhone、Macbook、iPadなどのケースや、その他革の小物を展開。

革はノブレッサカーフレザーシュリンクレザーで、それぞれ特徴が異なります。

ノブレッサカーフレザー

  1. 老舗タンナーである「ペリンガー社」の最高級皮革で作られる型押しレザー
  2. ナノガラスコーティング(撥水加工)により水気や汚れに強い

シュリンクレザー

  1. 弾力があって傷が付きにくく、水気にも強い
  2. もし傷がついても目立ちにくくスリ傷であれば復元する

たっく
ペリンガー社はあのエルメスも仕入れに使うほどのタンナーとして有名です

ボナベンチュラ AirPods Proケースレビュー

今回レビューするのは例年春に発売されている<サクラコレクション>サクラピンクというカラーになります。

他にもピンクカラーは複数あるのですが、その中でも一番落ち着いた淡いピンクで大人の女性が持ってもまったく違和感なしです!

<サクラコレクション>は春限定で5月末までの販売になるとのこと。

トド
これ欲しい人絶対多いよね!急いで!

開封

ではさっそく開封していきましょう。

というか、もう箱からして高級感がすごい!

ハイブランドで財布でも買ったっけ?という感じです。

中には本体の他に入っており、革の取り扱いに関する注意事項とワランティカードが付属しています。

なんといってもレザーはお手入れが大事ですので、注意事項はよく読んでおきましょう。

また、記載のシリアルナンバーで保証登録ができます。

ご購入日から15日以内に保証登録をしていただくと、保証期間を延長する事ができます。

たっく
忘れずに登録しましょう!

本体レビュー

AirPods Proケースにはシュリンクレザーが使用されており、傷が付きにくいのが特徴。

ヌメッとした吸い付くような質感ではなくどちらかというとサラっとした感触で、革の匂いがほのかに漂ってきます。

背面は他のケースと同様にヒンジに抵触しない作りになっていますね。

ガバっと開いてますがこれは構造上仕方がないところ。

lightning端子は結構広く開いています。

試しに幅の大きなANKERのlightning to USB-Cケーブルを挿してみましたが、それでもまだ余裕がありますね。

大抵のケーブルには支障がないと思います。

重さ

重さは実測で21gでした。

日々持ち歩く時もこれくらいならまったく気にもなりませんね。

コバの処理

わたしがこの手の革製品で一番気になるのはコバの処理です。

コバとは革の一番端の部分で、ここの処理が甘いとすぐに端からハガれてきてしまうんですよね。

この製品を見る限りコバはきちんと処理されており、問題なさそうです。

ワイヤレス充電

わたしはiPhoneではあまりワイヤレス充電を使用しないんですが、AirPods Proについてはむしろワイヤレス充電しか使いません

帰ってきたらポンっと置いておくだけなのが便利なんですよねー。

なので、ワイヤレス充電ができるかどうかは死活問題なのです。

ボナベンチュラAirPods Proケースについてはもちろんワイヤレス充電も問題なしでした。

カラーバリエーション

カラーは限定色のサクラピンクを除くと13色となっているようです。

これだけ選べるとなかなか迷いますね。

カラー

  1. サクラピンク
  2. エトープ
  3. グレージュ
  4. アザレピンク
  5. ブルーシアン
  6. ブラック
  7. コーラルピンク
  8. インディゴブルー
  9. アイボリー
  10. ネイビー
  11. オレンジ
  12. アネモネパープル
  13. レッド
  14. イエロー

たっく
Proだけでなく通常のAirPodsケースも展開されてます

Twitterでの口コミ・評判は?

たっく
固定ファンがついていて、悪い評判がほぼなかったのが印象的

まとめ

ボナベンチュラAirPods Proケースのご紹介でした。

ポイント

  1. 高級皮革仕様
  2. カラバリ豊富
  3. 季節限定色もあり

高級レザーによりガッチリ作られているので、少々お値段が張るもののずっと使っていける安心感があります。

AirPods Proケース探しの旅にでている方は一度試してみることをオススメしますよ!

それでは!

あわせて読みたい
ボナベンチュラ ダイアリーケースレビュー | iPhone 12シリーズ手帳型高級レザーケースは... 品質の良いレザー製品ブランドはたくさんありますが、中でもiPhoneケースで定評を得ているのがボナベンチュラです。 なんといってもハイブランドと同等の品質を、お手頃...
あわせて読みたい
iPhone高級レザーケース・ボナベンチュラのご紹介 | ハイブランド品質のノブレッサカーフレザー・シュリ... 日本ではiPhoneを使用しているユーザが多いため普段あまり気にしませんが、実はiPhoneはスマートフォンの中ではかなりの高級品です。 そんな高級品にはできれば高級なケ...
クリックできる目次