楽天モバイルとiPhoneで月々無料の子供向けキッズケータイを自作する | 端末購入から申し込み方法まで全手順を徹底解説

  • URLをコピーしました!
たっく

こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です

子供が小学生になると友達と出かけることも多くなり、キッズ携帯を持たせたくなりますよね。

しかし、キャリアのキッズ携帯は親もキャリア契約であることが前提のサービスで、格安SIMを使えないことがネックでした。

とど

こうなればもう自作するしかないんじゃない!?

ということで今回は中古のiPhoneと楽天モバイルでキッズ携帯を作ってみましたので、その手順について解説していきます。

申し込み方法からiPhoneの設定までこれだけ見ればOKのまさに【完全版】ですよ!

クリックできる目次

中古のiPhoneを取得する

まずは端末のセレクトからです。

端末はAndroidを選択する方が後述するペアレンタルコントロールの面で様々なアプリがでているため向いています。

しかし、今回はあえてiPhone SE (2016)をキッズケータイ化してみました。

親がiPhoneであるケースが多く、その場合下記の利点があります。

iPhoneを使うメリット
  • ファミリー共有設定ができる
  • 標準の「探す」アプリでGPS検索できる

iPhone SE (2016)は既に販売終了していますのでApple Storeなどで購入することができません。

しかし、中古であれば10,000円未満で購入することができます(2022/5現在)ので、まずは端末を取得していきます。

中古端末の購入は下記のショップが信頼できておすすめです。

多少外観に傷等があるかもしれませんがどうせカバーをつけるので気になりません。

ただしバッテリーに関しては消耗している可能性が高いので、可能なら確認した方が良いかもしれません。

もしもバッテリーがヘタっている場合はスマホ修理の非正規店などで交換してもいいかと思います。

なお、購入はSIMフリー版を選べばSIMロック解除の手続きを飛ばせるので楽ですが、安いのはソフトバンク版です。

たっく

いまならiPhone7なども値段が下がっていてオススメです

子供のApple IDを取得する

たっく

無事端末を手に入れたらApple IDの設定だけ先にしておこう!

13歳未満の子供は原則Apple IDを作成することができないのですが、ファミリー共有の機能を使えば親が作成することができます。

さっそく作成してみましょう。

STEP
Wi-Fi接続

事前にWi-Fi接続しておきましょう

STEP
ファミリー共有設定

設定 > 一番上の自身のプロフィール > ファミリー共有

STEP
ファミリーメンバーを追加
STEP
お子様用アカウントを作成
STEP
完了

あとは指示どおり名前などの情報を入力していきましょう。

Apple IDの作成が完了したら、iPhoneに登録します。

回線は楽天モバイルを契約

注意

2022/7/1 楽天モバイルでの1GB未満無料プランは廃止となりました

端末の準備ができたら次は回線の準備です。

SIMは楽天モバイルを選択することにします。

以前はLINEのデータカウントフリーでメリットがあったLINEモバイルを勧めていましたが、LINEMOへの移行でサービスが終了してしまいました。

ですが、楽天モバイルはそれを超える電話し放題で1GBまで無料という凄まじいプランを発表しておりこれを使わない手はありません。

通信スピードもMVNOではなくキャリアなので申し分なし!

楽天モバイル 申込方法

いまならモバイルWi-Fi本体が一括1円で買えるので、どうせなら例え使わなくても購入しておくのがオススメ。

メルカリなどで売るのもアリですね!

注意点
  • 楽天IDは先に取得しておきましょう

楽天モバイルサイトを開く

まずはここから楽天モバイルのキャンペーンサイトに移動します。

画面中ほどまでスクロールして「Rakuten WiFi Pocketの詳細・購入はこちら」

※Rakuten WiFi Pocketを購入しない場合は一番上部の「申し込み」から

Wi-Fiポケットのカラーを選ぶ

カラーを選択します。

必要なオプションがあれば追加。

オプションがない場合、合計が一括1円になっていることを確認「次へ進む」

本人確認書類の登録

楽天IDでログインします。

IDを持っていない場合は「ユーザID・パスワードを忘れた場合」から作成しましょう。

本人確認書類をアップロードします。

お届け時の配達員に免許証などを提示するのが簡単ですが、抵抗がある場合はスマホで撮影してアップロードしましょう。

本人確認
  • 書類をアップロード
  • 受取時に自宅で確認

回線確認

回線の確認です。

「他社から乗り換え(MNP)」「新規電話番号を取得」を選択して「次へ進む」

オプションで下4桁を選んだりもできます。

受け取り方法の選択をして「申し込む」で完了です。

たっく

楽天IDを持っていれば申し込みも簡単でしたよ

SIMロック解除

SIMフリー版以外のiPhoneを購入した方はSIMロック解除の手続きが必要です。

下記に各社のリンクを載せておくので確認してSIMロック解除しましょう。

WEBから申請すれば無料で解除できますよ。

SIMロック解除

楽天モバイルの初期設定

SIMロック解除してSIMカード一式が届いたら、早速楽天モバイルの初期設定を進めていきましょう。

ここでも簡単に説明していきますが、詳細に関してはマニュアルが付属しているのでそちらをご確認ください。

iOSのバージョンアップ

楽天モバイルでiPhone SE (2016)を使うには下記のアップデートが必要になります。

必要なアップデート
  • iOS 14.5以上へのアップデート
  • キャリア設定アップデート

まずは設定 > 一般 > ソフトウェア・アップデートからアップデートを実施しましょう。

続いてキャリア設定アップデートを実施します。

設定 > 一般 > 情報へ進み、下記のポップアップがでたらアップデート。

楽天回線の設定後にキャリアの欄が「rakuten 46.1」以上になっていたらOKです。

SIMカードの挿入

SIMカードの挿入順は下記のとおりです。

SIMカード挿入順
  • 電源をOFFにする
  • iPhoneに付属しているSIMピンでSIMカードスロットを開ける
  • SIMカードを1番小さいサイズ(nano SIM)で切り取る
  • SIMトレーに載せる
  • SIMトレーを本体に戻す
  • 電源ON

慣れていない方は一見難しく感じるかもしれませんが、特に迷うことなくできると思いますのでやってみましょう。

とど

実際にやってみると簡単なもんだね

プロファイルの削除

楽天モバイルの前に違うキャリアを使用していた場合は、現在入っているプロファイルを削除しましょう。

楽天モバイルが初めての場合はこの作業は不要です。

設定 > 一般 > プロファイル > プロファイルを削除

モバイル通信設定

次はモバイル通信設定をしていきます。

設定 > モバイル通信 >モバイルデータ通信ネットワーク

「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」のAPNに「rakuten.jp」を入力します。

入力したら戻るで戻ってください。

問題なく通信できているか確認しましょう。

ここまでで回線の導入は完了です。

たっく

もう少しですよ!がんばりましょう!

アプリの導入

無事楽天モバイルの回線が開通したら次はアプリを入れていきます。

といっても追加アプリはrakuten LinkLINEのみでよいかと。

その他は特に不要ですので、標準アプリは消してしまって問題ありません。

今回は「スマホ」を持たせるのではなく、あくまで「キッズ携帯」を持たせるのが趣旨なので最低限の機能だけを入れることにします。

ここでの最低限の機能とは、通話・LINEでのトーク・「探す」アプリでの位置情報検索になります。

たっく

小学生低学年ならこれで十分

rakuten Linkの登録

楽天モバイルは通話し放題が標準となっていますが、そのためにはrakuten Linkというアプリを経由する必要があり標準電話アプリからは無料になりません。

子供に電話を使用させる場合はこのアプリの登録が必要です。

なお、LINEの通話機能を使うから電話番号は不要という場合はアプリ自体も不要です。

まずはApp Storeからrakuten Linkをインストールし、起動します。

同意して進めましょう。

こちらも同意します。

楽天IDでログインします。

楽天IDの電話番号を入力します。

rakuten Link用の名前を入力します。

この名前は相手も楽天モバイルユーザの場合に、相手方に表示されます。

注意を読んで設定完了。

画面下部のメニューから通話とメッセージ(SMS)を選ぶことができます。

ここから通話すれば無料となりますので、電話を使う場合は必ずこちらを使用しましょう。

メッセージ画面はこのような感じ。

LINEの登録

LINEの登録に必要なもの
  • 電話番号認証 (SMS)
  • Facebookアカウント

LINEの登録には下記どちらかが必要になります。

楽天モバイルは電話番号付きのプランのみですので、SMSを使って認証が可能です。

ちなみに、実は電話番号認証はSMSでの送付だけでなく音声による認証もできます。

その特性を使って、家に固定電話があればその番号で認証することも可能です。

通話による認証を選ぶとその番号に電話がかかってきて、6桁の番号をコンピュータ音声で伝えてくれます。

Facebookアカウントを作成して紐付ける方法はあまりおすすめしません。

たっく

LINEの設定自体は皆さんわかると思いますので今回は省力しますね

ファミリー共有を設定する

以前のiPhoneにはOSレベルでのペアレンタルコントロールというものがなく、アプリについても貧弱なものしかありませんでした。

しかしiOS12からスクリーンタイムが実装され、詳細な設定ができるペアレンタルコントロールとして使用できる機能が搭載されました。

まず「設定 > スクリーンタイム」に入ります。

「コンテンツとプライバシーの制限」から何を許可して何を制限するか細かく設定することができます。

基本的には全て不許可ですが、下記は許可しておきましょう。

許可する項目
  • 位置情報サービス
  • 自分の位置情報を共有
  • マイク

位置情報検索

キッズ携帯として機能させるならば位置情報の検索ができることは必須です。

この位置情報検索はiOS標準の「探す」アプリで可能です。

左下の「人を探す」を選択すると、ファミリー共有に登録されたメンバーの現在位置を確認することができます。

注意点

最後に注意点を一つ。

それは1GBを超えないように使用することです。

1GBを超えてしまうと、3GBまで1,078円(税込)かかってしまいます。

それでも十分お得なのですが、できれば無料で使いたいですよね。

たっく

LINEだけなら月に1GBもいかないはずです

まとめ

iPhone SE (2016)をキッズケータイ化する方法でした。

再度ポイントをおさらいしておきます。

ポイント
  • 親がiPhoneなら子供もiPhone
  • 楽天モバイルは1GB未満無料
  • iOSのファミリー共有を使う
  • 標準の探すアプリも使う

もちろんこれ以外にも方法は色々ありますし、必要であれば成長に合わせてアプリを追加していけるのもキッズ携帯専用機にはない魅力ですね。

わたしと同じようにキッズ携帯で困っている方は参考にしてみてください。

それでは!

クリックできる目次