1万円未満でfinal監修の完全ワイヤレスヘッドホンag WHP01K 登場 | Amazonでも即完売のコスパ機

  • URLをコピーしました!
たっく
こんにちは、管理人のたっく(@todotsuma_G)です

2021年に入ってからコスパ最高な完全ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの快進撃が止まりません。

先日ご紹介したANKER SoundCore Life Q30は各方面に衝撃を与えましたね。

あわせて読みたい
ANKER SoundCore Life Q30登場 | 1万円未満でノイズキャンセリング搭載のコスパ最高ワイヤレスヘッドホン 先日完全ワイヤレスイヤホンJBL CLUB PRO+ TWSをご紹介しましたが、ここのところコスパ最高なノイズキャンセリング機が続々登場していますね。 https://todotsuma.com/j...

しかし、そのANKERと並ぶコスパを誇る製品がさらに登場しました!

それがagのWHP01Kです。

トド
agって聞いたこと無いブランドだね

たっく
あのfinalが監修する低価格帯のブランドだよ!

クリックできる目次

ag WHP01K レビュー

agから登場したアンダー1万円のハイブリッドノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドホンです。

特徴をさらっとまとめると以下のとおり。

  1. ハイブリッドノイズキャンセリング
  2. SBC, AAC, aptX, aptX LL対応
  3. 最長35時間再生
たっく
1万円未満でノイキャンついてるだけですごいです

音質に関してはセゴリータ三世さんのレビューがとてもわかりやすいので参考にさせていただきましょう。

有線接続が可能

3.5mm有線接続ケーブルが付属しており有線接続も可能。

外ではワイヤレス、家では有線というのもおすすめ。

WHP01Kのカラー

カラーは3種類になります。

個人的にはクリームがなかなか落ち着いた大人な感じでGoodですね。

  1. ブラック
  2. ダークグレー
  3. クリーム

専用ポーチ付属

専用ポーチも付属しておりコンパクトに折りたたんで持ち運びも可能です。

高級ヘッドホンではないので気軽に持ち出せるのも良いところ。

ハンズフリー通話

もちろんハンズフリー通話も可能で、テレワークにも使えそうです。

カナル型イヤホンでの会議がしんどいという方はこのようなヘッドホンにしてみるのもアリです。

ハイブリッドノイズキャンセリング機能

ag WHP01Kでは外側のセンサーに加え、内側にもセンサーを配置することにより丁寧にノイズを打ち消しているとのこと。

実際にノイキャンの効果もかなり強めで、作業に集中したい時などにはとても便利です。

▼ag WHP01Kを買ったら▼

Amazon Music Unlimitedがおすすめ

✓ 7000万曲聴き放題
✓ オフライン再生
✓ Prime会員で年払いなら月650円!

▼無料体験はこちらから▼

Twitterでの口コミ

良い点・悪い点

まず、良い点は1万円未満にも関わらずさすがfinalといった音質、そしてノイキャンです。

ANKERといい1万円未満のノイズキャンセリングがどんどん登場するのはいい傾向ですね。

対して、悪い点は外音取込と防水がない点。

外音取込は仕方がないとして、生活防水くらいはないと外で使いにくいですよね。

良い点

  1. final監修で1万円未満
  2. ノイキャン搭載
  3. aptX LL対応

悪い点

  1. 外音取込なし
  2. 生活防水なし
  3. ボディに高級感なし

おまけ:保証はモバイル保険で

あまり知られていませんが、モバイルの修理費用を保証する保険があります。

それがさくら少額短期保険のモバイル保険です。

お店によっては延長保証などを実施しているところもありますが、それはあくまで本体のみにかんする保証です。

ですが、このモバイル保険の場合は3端末を年間10万円まで保証してくれるのです。

月額700円
対象端末数3台
条件

・新規取得した日から1年未満
・新規取得した日から1年以上であってもメーカーまたは通信キャリアが提供する有償の補償サービスに加入しており、かつ当該サービスにより補償が受けられる状態

新規取得した日から1年未満などの条件がありますが、月額700円で好きな期間だけ入っておけるのはメリットですね。

しかもスマホ・タブレット・ワイヤレスイヤホンなどまとめて3台が対象になることを考えると、こちらに入る方がコスパがいいように感じます。

サービス詳細はホームページをチェックしてみてください。

▼公式サイトをチェック▼

まとめ

ag WHP01Kのご紹介でした。

記事執筆時点で大人気となっており、Amazonやヨドバシ、final公式などすべて売り切れとなっています。

イヤホンやヘッドホンは価格が高いほど音が良いとは言えない世界です。

あまり資金はないけど高級機に負けない音が聞きたいという方にはおすすめです。

それでは!

あわせて読みたい
[2021] おすすめの完全ワイヤレスイヤホン8選 | コスパ重視機からノイズキャンセリング・高音質の高級機... こんにちは、ワイヤレスイヤホン大好き管理人のたっく(@todotsuma_G)です AirPodsの爆発的ヒットを受けて数年前よりイヤホン市場は完全ワイヤレスイヤホン一色となりま...
クリックできる目次